雪の青森へ
雪の舞う津軽へ 雪景色の温泉でゆっくり温まりたいと雪景色の場所選び近場の長野辺りを検討していました しかしキャンペーン中の青森に出かける方が格安でしたので青森の浅虫温泉に決定です 温泉で温まるだけで十分と考えていましたがいざ出発となると段々と欲がでてあっちもこっちもと盛り沢山 出発当日は前夜の雪が少しだけ残こる中上野まで指定の新幹線で一路新青森を目指します...
View Article紫ちゃんからの学習です
昨日からの雪で今朝はすっかり雪化粧でしたとっても綺麗ですが生活には困りますね 今回は以前紫ちゃんに教えて頂いた作品を学習しました とっても繊細な線そして透明感があり魅力的な作品ばかりでした 相変わらず出遅れ そしてお手本のようにはできませんでしたが学習ができたことに感謝申し上げます ありがとうございました...
View Article雪舞う青森へ
棟方志功記念館 と 八甲田丸 両方とも日曜日が休みとなると聞き早速出かけましたここも三内丸山遺跡と同様見学したい場所でした 今から数十年ま前高校卒業後すぐに知人を訪ね友と二人出かけた北海道でした当時は青函連絡線の列車もなくこの船で渡るしか手段はありませんでした思い出の八甲田丸です しかし記憶はほとんどなく乗った記憶だけ客室の思い出もありませんただ大きいかった記憶だけです...
View Articleほっとちゃんのお部屋からの学習
いつも優しく教えて頂いていますほっとひといきさまから今回も作品を提供していただいての学習です 透明感がたまらない素敵な作品でした ほっとちゃん いつもありがとう 今回も訪問頂きありがとうございました...
View Article白鳥の飛来する朝所海岸へ
≪≪声高らかに白鳥達のお出迎えです≫≫ 浅虫温泉駅に到着しましたが宿まで歩いても4~5分の場所でも慣れない雪道を歩くのは怖くて送迎をお願いしました 宿に着き目に入った景色は長くて太くて大きな氷柱でした 部屋からの眺めも雪 雪 雪 一色ですやはり宿でほっとしたのかより一層テンションがあがりました 今回の旅の目的の温泉です...
View Article紫ちゃんのお部屋から
またまた紫茶色さまから教えて頂きました恥ずかしながら何故か手順通りにやっても出来ず全てお借りしました~~ごめんなさい 大雪でどこにも行かれず試行錯誤紫ちゃんのイメージとは大分違ってしまいましたが楽しく時間を過ごすことができました いつもありがとうございます...
View Article青森市内でお土産さがし
ね ぶ た一色の 青森市内 食いしん坊の私は旅先ではおいしいものを食しお土産を探しながら観光するのが魅力となっています 白鳥をみて活帆立などの宅配を済ませましたがまだまだ不足帰りの列車までお店周りを楽しみました まずは昼食を兼ね出かけた場所駅前の帆立小屋です やはり青森 ねぶたが迎えてくれました...
View Article皆さまからのピックアップ
すばらしいウエルカム ペコリンさまからいただきましたありがとうございます今回は皆さまに教えていただきながらランダムにて学んでみました 今回はほっとちゃん 紫ちゃん kimagureさまを勉強させていただきました 休みの間にみなさまのJTrimはすばらしい変化を遂げていました勉強不足を痛感しながらまた一歩一歩...
View Articleブルー一色の 空 海 陸
今回も前記事になりますがお許しくださいませブログをお休みの間にでかけてきました この場所は一年を通じて色々なお花が楽しめる場所ですがとりわけ有名なのはポスターやテレビで紹介されるまだ見ぬ世界一面のブルーに染まる風景です 今年こそと開花の状況をPCで確認しながら出かけてきました かなり広い敷地出迎えてくれたのは中央ゲートの観覧車やお花たちです...
View Articleテロップに挑戦・・・そして加工枠
テロップを拝見し皆さまにお世話になりながら早速チャレンジしました ともちさん マロッチさん アコちゃんありがとう 今回も 紫茶色さま ほっとひといき さまにお世話になりました 訪問ありがとうございましたご指導いただきましたみなさまありがとう...
View Article北の大地より旬の味が届きました
本格的な梅雨に入りました二日続けての大雨 当地方では昨日洪水注意報が出て少しヒヤヒヤでした しかし今朝は晴れ久しぶりの太陽を見ることが出来ましたがまたまた雨が降っています そんな中40年来の北海道の友からうれしい贈り物が届きました旬の味アスパラです かなり太くてとってもおいしそう早速今夜頂きます そしていつも新鮮野菜を頂くご近所さんにもおすそ分けです...
View Articleほっとさま 紫さまのお部屋から
常に日々昇進と思いつつもなかなか進めないでいます今回もいつも教えていただけるほっとひといきさま 紫茶色さまから教えていただきました フラッシュまではなかなかチャレンジできませんがお許しください いつも素敵な作品をありがとうございますお蔭さまでたのしい時間を過ごすことができます...
View Articleほっとさまに感動を頂きました~~
すばらしい作品の出会いにすっかり魅了されました のんびり屋の私 でも気持ちを掻き立てられました 久しぶりのフラッシュに挑戦です 小鳥の動き そして鳴き声に感動でした 訪問ありがとうございました JTrim の魅力に益々嵌りそうです ほっとひといきちゃん 本当にありがとう
View Article京都国立博物館~建仁寺へ
先日の当麻寺から翌日は浄瑠璃寺を予定しましたがあいにく仏像は京都国立博物館で開催との情報 折角なので浄瑠璃寺をあきらめ博物館にでかけました以前訪れた時は工事中でしたがすっかり改修され立派な姿に ここでゆっくりと南山城の古寺巡礼を鑑賞です 名前も知らない沢山の古寺 そして仏像とても癒された時間でした 目的がある京都散策ではありません気ままな旅帰りの時間を考慮し今度は建仁寺へ...
View Article画像をお借りしてのフラッシュ作成
久しぶりに今回は画像にフラッシュをいれてみました 画像は決まりましたが今度はフラッシュの選択に迷いながらやっと完成 折角決まったのに突然消えてしまったりと時間がかかりました(三回) 枠加工はほっとさま そしてkimagureさまをおかりしました 画像は前回も一度紹介しましたがスーサンの小さなブログです...
View Articleみなさまのお部屋から
いつものように皆さまのお部屋から勉強させていただきました ほっとさま 紫 さま そしてはじめて千花さまのお部屋からのチャレンジです たまたまHeeさまのこの画像と音楽に合わせ千花さまにはアナと雪の女王を画像に選択させていただきました たくさんの方にお世話になりましたことお礼を申し上げますありがとうございました...
View Article映画鑑賞 「ポンペイ」~近隣散歩
今日は朝から自分の自由時間この映画のタイトルを知り是非とも出かけてみたいと思っていましたなので早速です 昨年訪れたポンペイあの感動はとても印象深く残っていました この暑さの中ではゆっくりと映画館で過ごすのが一番と決め込みました 近隣のイオンシネマこの年齢ではいつ出かけてもシルバー価格年齢を重ねた喜びはこういうものかも・・・です...
View Article千花さまのお部屋から~
今日は 朝から雨 そして大きな雷の音外出もできない日はやはりJTrimの勉強をさせていただきました 今回は千花さまの作品のアレンジ 素敵な作品でしたがアレンジを加えている間に千花さまのイメージを覆すものとなってしまいましたお許しくださいませ おかげさまで楽しい時間をすごすことができましたありがとうございました...
View Article紫茶色さまのお部屋から
紫ちゃんから勉強させていただきましたいつもありがとうございます これからが夏本番ですみなさまご自愛くださいませ まだまだありますが今回はこの二種の作品に絞りました次回にまだアップしたいと思います今回も訪問ありがとうございました
View Article大好きなアガパンサス
この時期は幹線道路をはじめどこにでも見られるこのアガパンサス白の花も見かけますがやはりこの色が一番似合う感じがします 私のお気に入りの花は寺の境内に咲いているこの場所の花です六時の鐘をつく住職様に許可を得ました 手入れが行き届き何しろ素晴らしい そして今日偶然にも叔母の家にあり早速一本だけ頂きましたかなり増えると聞きましたので今から楽しみ 早速植え込みました...
View Article