Quantcast
Channel: 焼酎の館ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 122

シンガポールの旅

$
0
0
 
イメージ 1
 
 
 
毎日暑さが続いていますが皆さまにはご健勝のこととお喜び申し上げます
 
 
 
旅から帰り雑用が多くなかなかアップできませんでした
まだこれからも慌しい日々が続きます
またまたのんびりとなりますが宜しくです
 
一年中高温多湿のシンガポール
出かける前から煙草の規制が厳しいと伝えられ
免税店での購入をあきらめました
 
今回は羽田発の日本航空
言葉が通じることが何よりほっとできます
 
イメージ 2
 
 
昼間のフライトなのでしっかりと外の景色も眺められます
上空からの富士山も綺麗に見られました
 
イメージ 3 イメージ 4
 
 
沖縄宮古島からから石垣島がしっかり見えます
懐かしい風景に思わず嬉しくなりました
やはり海の色は最高です
 
イメージ 5 イメージ 6
 
 
約7時間後シンガポールチャンギ空港に到着です
早めの夕食を済ませました
 
しかし・・・
 
噂とは別で煙草の吸える場所が沢山でした~~
基本的に冷房の効いた場所は違反ですがそれ以外はOKとのこと
これですっかり気分は上々です
灰皿の設置が多くて一安心です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7 イメージ 8
 
イメージ 9  イメージ 10
 
 
 
シンガポールは70%が中国系 20%がインド系
残りがマレー系とききました
なのでやはり食事は中華系が主となっているようです
 
しかしシンガポールでの産物はなく全て輸入に頼っています
新鮮野菜 果物 魚 肉 すべてが外国製と聞きました
そのためかかなりの物価高です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食後憧れのホテルマリーナベイサンズに向かいます
途中独立記念日(8/9)のお祝いの練習と言うことで
ホテル前は花火が打ち上げられ素晴らしい光景にいきなり出会えました
 
 
 
イメージ 19 イメージ 20
 
残念ながらは車中でしたので↑の写真はネットからお借りしました
 
 
 
今回のホテルは皆様の希望で
20階以上 そしてマーライオンの見える部屋と指定したようです
タワーは1~3までありますが
我々はタワー3の部屋 ちょうど屋上プールの先頭の方でした
かなり冷房が効いていて寒いくらいです
 
 
イメージ 22
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
エレベーターもカードキーを入れなければ動かずです
カードキーは一人一人手渡されました
 
最初はとても戸惑いました
でもとっても広くて納得のできるホテルで最高
 
部屋の設備もきちんと変圧器まで設置されており
おもてなしの心が見えます
 
 
 
 
 
 
 
 
そしていよいよプールです
ここは宿泊者のみが利用できます
もちろんカードキーがなければ入れません
私は見学
(この巨体ではプールの水が無くなってしまうからね) 笑
 
友は念願のプールに入れてうれしさいっぱいです
1~3タワーの上がプール
かなり広いです
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 21
 
 
反対側の景色もすばらしい
夜景がとても素敵でした
しっかりジャグジーもあり冷えた体には最高ですね
 
イメージ 18
 
 
7時間のフライトも時差があまりないためか
気にならず楽しく過ごせました
温度は日本より少し低めですが湿度がかなり凄いので暑さは倍増です
 
次回はマーライオン・植物園のお花をお楽しみにね
 
 
 
 
 
お詫び
先日iphoneに切り替えました
しかし使い方がわからずで前回の記事が
消えてしまいました
沢山のナイスを頂きましたのに・・・ごめんなさい
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 122

Trending Articles