千花さま・ほっとさまのお部屋から
今回は千花さまの手順から可愛いお花の作品と少しだけのアレンジ そしていつものように繊細なほっとさまからの作品の学習です アレンジがうまくできなかった分・・・ フラッシュを加えてみました ありがとうございました...
View Article最後の語らいの場を求めて・・・
いつもさぼてんの宴に訪問ありがとうございます 北海道へ出かけます 明日からまた出かけてきますここのところ旅の連続ですが今回は観光はあまりせず語らい中心の予定です 40年来の友との語らいを楽しみますこの旅で彼女との語らいも多分最後かもしれません 私よりも10歳以上のお姉さまそしてご主人さまは80才を超えています こちらに出向くのは無理と思い出かけることにしました...
View Article門司港レトロから関門人道を歩く
いよいよ九州です関門橋を渡り門司レトロここは初めての場所です 時間で開閉するブリッジを渡ると先ほど通過してきた関門橋がかすかに見えます 大正時代の建物をここに集約したとのことですがその時代を乗り越えて建造している姿には感動です そしてこの姿 バナナマンですここで最初に行われたバナナのたたき売りをモチーフにしているようです...
View Articleほっとさまからの勉強
あの猛暑も一段落 そして虫の音も聞かれ少しづつ秋の気配を感じています 今回はほっとさまのお部屋から勉強させていただきました いつもすばらしい作品の数々に 感動を頂きながら勉強させていただいております お付き合いいただきましてありがとうございました
View Article角島から萩へ
角島は期待を裏切ったけど・・・ 角島のこんな海を想像です沖縄の海に値すると聞いていました~~ 残念ながら早朝より雨 しかし響灘と日本海の合流地点の波うつ光景が角島大橋を渡る車窓からみえました雨にも関わらず色の違いがはっきり確認できますこれにはびっくりです バスで北長門国定公園の灯台をめざします ここでもコバルトブルーの海は見えず灯台の写真のみに終わりました...
View Articleほっとさまのお部屋から小さなフラッシュを・・・
昨夜は十五夜 しかしこちらは雨で残念ながら拝むこともできませんでしたしかし今年は三回あると聞きました7次回を楽しみにしたいとおもいます いつものようにほっとさまからの勉強です次から次にと素敵な作品が紹介されていますのんびり屋の私そのペースについていけませんが頑張りたいと思っています...
View Article津和野から浄瑠璃寺へ
ここ津和野は山口県ではなく島根県でした勉強不足を痛感です萩を出発し津和野で昼食予定 しかし混雑が予想され最初に街中を散策一番のメイン通りの殿街通りですとても広くてテンションも上がります車も通過しますが似合わないですね 養老館 多胡家老門です そしてやはり鯉ですかなりの大きさでビックリ そして鷺舞で有名な像出来れば本物の踊りが見たいですね...
View Articleフラッシュを取り入れて・・・
秋色そのままの素敵なフラッシュを sora ちゃんからおかりしましたこのフラッシュのようにコスモスが咲きトンボが舞う季節になりました湿度もあまりなく過ごしやすい季節です 今回もほっとさまから勉強させていただきました素敵な作品にいつも感動ですありがとうございます 今回は少しだけフラッシュをいれてみました...
View Articleほっとさまのお部屋から
以前 ほっとさま からお借りした作品を勉強させていただきました アレンジは勿論のこと 画像にも とても困惑 納得できるまでは到底できませんがこれで良しとしました お付き合いくださいませ 今回も訪問頂きありがとうございました
View Articleマリーナベイホテルからナイトサファリへ
今回の旅はこのホテルに三連泊でした植物園を堪能し夕方まで時間がありましたのでホテル内を見学です 折角のチャンス一度は是非見学してみたい≪カジノ≫シンガポールにはこのホテルとセントーサ島の二か所いつも一緒の喫煙仲間カジノの会話から行ってみようの話になり案内役を。。。 話によるとその方はなんとカジノ界のVIPらしいVIPになると交通費・宿泊費が全て無料招待凄いですね~~ビックリです...
View Article千花さま・ほっとさまのお部屋から
今回は千花さまの手順から可愛いお花の作品と少しだけのアレンジ そしていつものように繊細なほっとさまからの作品の学習です アレンジがうまくできなかった分・・・ フラッシュを加えてみました ありがとうございました...
View Article最後の語らいの場を求めて・・・
いつもさぼてんの宴に訪問ありがとうございます 北海道へ出かけます 明日からまた出かけてきますここのところ旅の連続ですが今回は観光はあまりせず語らい中心の予定です 40年来の友との語らいを楽しみますこの旅で彼女との語らいも多分最後かもしれません 私よりも10歳以上のお姉さまそしてご主人さまは80才を超えています こちらに出向くのは無理と思い出かけることにしました...
View Article門司港レトロから関門人道を歩く
http://img.blog.163.com/photo/BL6Rd1DzZBXssDRL3LThcw==/4258997872609059760.jpg いよいよ九州です関門橋を渡り門司レトロここは初めての場所です http://4.share.photo.xuite.net/chiusf6955001/14244fe/2256570/83203140_c.jpg...
View Article角島から萩へ
角島は期待を裏切ったけど・・・ 角島のこんな海を想像です沖縄の海に値すると聞いていました~~ 残念ながら早朝より雨 http://p2.qqyou.com/biaoqing/uploadpic/2012-5/2/2012050216533229030.gif...
View Articleほっとさまのお部屋から小さなフラッシュを・・・
http://1812.img.pp.sohu.com.cn/images/2012/8/2/18/22/u180626987_139aa4acfbfg85_b.gifhttp://sky.geocities.jp/mayumi_dinner/birdwe1.swf...
View Article津和野から浄瑠璃寺へ
ここ津和野は山口県ではなく島根県でした勉強不足を痛感です萩を出発し津和野で昼食予定 しかし混雑が予想され最初に街中を散策一番のメイン通りの殿街通りですとても広くてテンションも上がります車も通過しますが似合わないですね 養老館 多胡家老門です そしてやはり鯉ですかなりの大きさでビックリ そして鷺舞で有名な像出来れば本物の踊りが見たいですね...
View Articleフラッシュを取り入れて・・・
http://8.mms.blog.xuite.net/8/c/4/5/24933879/blog_2266166/dv/39008938/39008938_6.swf...
View Articleほっとさまのお部屋から
http://cfile207.uf.daum.net/image/1578482F4C653E91AD09B6http://sky.geocities.jp/my_kinako0519/untitledfolder_1/Heewelcome912.swf http://pcdn1.rimg.tw/photos/3585949_ud6dxpq_sq.gif 以前 ほっとさま...
View Articleマリーナベイホテルからナイトサファリへ
http://img.blog.163.com/photo/bxQ7JNfuetA29dnPm6oAMA==/593349250906158398.jpg 今回の旅はこのホテルに三連泊でした植物園を堪能し夕方まで時間がありましたのでホテル内を見学です...
View Article