
久し振りの農作業

いつもお世話になっている従妹のご主人さまが入院となり
お見舞いに出かけました
久しぶりの新宿です
学生時代を思い出しながらふらふらと東京医大まで。。。
時間があれば都庁や新宿中央公園に行きたかったのですが
雨のためそれもままならず眺めるだけでした

病室からは都庁が見えます
入院期間は短いので早速お手伝いを勝手に申し出ました
いつもお世話になっているのでこういう時こそですね
広いハウスの中から色々な種類の野菜を収穫します

広いハウスが何棟も並び
農薬なしの有機栽培
それなのに野菜には虫がつくのはまれ これが不思議なんです
収穫した野菜も長持ちそして味は最高と評判になり
次から次と売れて行きます
採りたてを即 袋詰めだからでしょう
価格はすべて100円 市販の半値以下です
この日は蕪だけは土がついているので洗浄しました
その他 ホウレンソウ 小松菜 芯採菜 水菜 ラディッシュ
ミニ大根 ミニトマト ミニ大根 九条ネギ サツマイモなどです
これらは時期により変化します
オリジナルの袋に入れます
ご主人手作りの野菜小屋での販売
ハウス意外にも みかん ピーマン 鷹の爪 里芋 菊芋など
野菜がぎっしりです
庭先にはツワブキが咲いて