バチカン王国からいよいよトレビの泉に向かいます
その場所は流石に有名ところ
大勢の人たちであふれかえっていました
コインを投げれば願いがかなうと言い伝えられていますので
みなさんコインの数に真剣です
噴水を背にして左肩から右手で投げ入れる
一つ投げれば・・・再びローマに来れる
二つ投げれば・・・大切な人と永遠に一緒にいられる
三つ投げれば・・・恋人 夫と別れることができる
さぁ~~私の投げた数はいくつだったか想像にお任せです
この泉の脇を通りいよいよローマの休日で
話題になったスペイン広場にむかいます
そこまでこの石畳を歩きますが注意をしないと転びそうになります
でも情緒たっぷりです
この風景に見覚えがあります
トリニタ・ディ・モンティー教会に行くまでの階段の
シーンが有名になりました
この映画の記憶としてはこの階段
そして真実の口 バイクを乗る姿が今でも記憶にあります
オードリーヘプバーン綺麗ですね
まさかその場面に自分が立つことが出来るとはその当時は
考えられませんでした
階段前の噴水バルチャッカ
この日階段前で行われていたのは日本のテレビロケ
向井亜紀と高田延彦夫婦
仲間はしっかりその模様を見ていたようですが
私は見ることが出来ませんでした
これらの馬車に乗って観光されたようです
この中央の通りがブランド品が鎮座するコンドッティー通り
ローマの中でも一番の繁華街のようです
われわれはこの広場の前で日本人が経営する土産店へ
いよいよこの階段を上ります
上からの眺めですが
ここから両脇に階段がわかれまたまだまだ続いていました
しかし
この上に今夜の中華パーティーの場所があるため
登らなければならずです
ハーハー息をあげ登りましたがおばさんに階段は疲れます
写真の一部はネットよりお借りしました
長い旅日記に今回もお付き合いありがとうございました
次回はいよいよ最終章です
ナポリに向かいます
